━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━ ━
━ ◆ 国立ハンセン病資料館お知らせメール ◇ 第9号 ◆ ━
━ ━
━ 2011/10/28発行━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。国立ハンセン病資料館です。
当お知らせメールは不定期発行です。ご愛読よろしくお願いします。
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 今 号 の 目 次 ┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
■ 国立ハンセン病資料館最新情報
新着情報・・・秋季企画展「たたかいつづけたから、今がある
―全療協60年のあゆみ―」付帯事業の講演者変更の
お知らせ
※開館日については、こちらをご覧ください。
http://www.hansen-dis.jp/guide/calender.html
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 国立ハンセン病資料館最新情報 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 新着情報
■ 国立ハンセン病資料館2011年度秋季企画展
「たたかいつづけたから、今がある ―全療協60年のあゆみ―」
付帯事業の講演者変更のお知らせ ■
●連続講演会「わたしの運動の記憶」
企画展で展示している100枚の写真の中から10枚を選び、全療協運動60
年の折々のエピソードをお話しいただきます。
11月12日(土)と11月26日(土)の講演者が変更になりました。当日の
講演者は次の通りです。
○日にちと講演者:11月12日(土)佐川 修 多磨支部長
11月19日(土)平沢保治 前多磨支部長
11月26日(土)神美知宏 全療協会長
12月 3日(土)鈴木禎一 元全患協事務局長
○ 時 間 :13:00~15:00
○ 場 所 :国立ハンセン病資料館1階映像ホール
○事 前 申 込:不要(先着150人まで)
○お 問 い 合 せ:国立ハンセン病資料館
〒189-0002 東京都東村山市青葉町4-1-13
TEL 042-396-2909
※2011年度秋季企画展「たたかいつづけたから、今がある ―全療協60年
のあゆみ―」及び付帯事業連続講演会「わたしの運動の記憶」について、
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.hansen-dis.jp/exhibition/planning.html
----------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆様のご来館をお待ちしております。
国立ハンセン病資料館ホームページ>>> http://www.hansen-dis.jp/
----------------------------------
配信解除・配信先変更については、こちらのホームページからお願いしま
す。
https://www3.jsf.or.jp/hansen-dis/mail/
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
┘ ┘
┘ 発行者:国立ハンセン病資料館 お知らせメール係 ┘
┘ 〒189-0002 東京都東村山市青葉町4-1-13 ┘
┘ ┘
┘ ※ このお知らせメールの回覧・転送は自由です。内容の引用・転 ┘
┘ 載の際には、「国立ハンセン病資料館 お知らせメール 第何号 ┘
┘ の***の記事」と注釈をいれてください。 ┘
┘ なお、お知らせメールで参照しているWebサイトのすべての画 ┘
┘ 像・記事については、著作権法に定める例外を除き、著作権者の ┘
┘ 許可なく使用・転載することはできません。 ┘
┘ ┘
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
|