ライブ配信 RADIO ハンセン病問題を伝える ~メディアの責任・ラジオの可能性~ |
---|

日時:2020年11月28日(土)14時00分~15時30分
ユーチューブによるライブ配信を行いました。
11月28日(土)の動画視聴 https://youtu.be/GyVfD6f92kk
※視聴無料(事前予約不要、人数制限なし)
※今回のライブ配信では、事前にご自身のYouTubeアカウントにログインの上でご視聴頂きますと、崎山様へのご質問を投稿することができます。
ユーチューブによるライブ配信を行いました。
11月28日(土)の動画視聴 https://youtu.be/GyVfD6f92kk
※視聴無料(事前予約不要、人数制限なし)
※今回のライブ配信では、事前にご自身のYouTubeアカウントにログインの上でご視聴頂きますと、崎山様へのご質問を投稿することができます。
ハンセン病問題を伝える~メディアの責任・ラジオの可能性~/講師:崎山敏也さん(TBSラジオ記者)開催報告 | |
日時:2020年11月28日(土)14時~15時30分 | |
職業シリーズの第5弾は、TBSラジオの記者としてハンセン病問題の取材を続けてきた崎山敏也さんを講師にお招きしました。崎山さんは、ご自身が取材した音源をはじめとしたTBSラジオが所蔵するハンセン病問題を取り上げた番組の貴重な音源を紹介してくださいました。そして、ご自身のお仕事を省みながら、戦後におけるメディアによるハンセン病問題の取り上げ方の歴史と問題点を分かりやすく整理してくださいました。最後に、「記者でなくても、身の回りの人に記憶を伝えることは誰でもできる」という大切なご指摘をしていただきました。 講演の様子は当館公式YouTubeチャンネルに掲載します。アーカイブ限定のトークも含めてどうぞご覧ください。 |
|
アンケートより | |
…ほか多数のご回答をいただいております。ありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライブ配信 RADIO ハンセン病問題を伝える ~メディアの責任・ラジオの可能性~のチラシをダウンロードできます。(PDF:319KB)
こちらからダウンロードしてご利用ください。